毎年、春夏と秋冬の年2回に参加している「和の暮らし展」
2020年は思いもかけない年となり、春夏の会は直前で中止せざるを得ませんでした。
それから夏を超えて、秋冬の会の季節がやって参りました。
未だ完全なる終息はみず、コロナと共に…の暮らしも少しずつ根付いてきております。
秋冬の会も中止にすることは簡単ですが、それでは先に進むことが出来ません。
かといって、今までと同じ状態ではもちろん開催は無理ですので、スタッフや会場となる一欅庵さんのご協力の元、現時点で出来うる感染症対策を施し、また色々な制限などを来場してくださる皆様にもお願いするカタチで、今回、下記通りの開催の運びとなりました。
⚫︎ 日時 ⚫︎
11/6(金)web配信のみ
11/7(土)12:00〜18:00
11/8(日)12:00〜17:00
最終入場は、30分前になります。
今回、建物への入場人数制限、各作家ブースへの人数制限を設けさせて頂きます。
それに伴い、12:00〜12:30に優先的にご入場出来るご予約を承ります。
12:30を過ぎますと無効になりますので、ご注意ください。
下記事項を明記の上、入場予約受付専用メール(wa.no.kurashi.2015@gmail.com)へお申し込みください。
トップページのメールボタンからもメール送信できます。
1・ご予約日(11/7または11/8)
2・お名前
3・人数(お連れ様のお名前も)
4・連絡先電話番号
建物内人数(20名様)がMaxに達しましたら、受付にて「QRコード付き番号札」をお渡し致しますので、西荻窪散策を楽しみながらお待ち下さい。
⚫︎ 入場に際してのお願い ⚫︎
来場の際には受付にて、お名前と連絡先のご記入をお願いします。
万が一、感染者が出た場合、速やかに皆さまにご連絡するためですので、連絡先のご提供にご協力頂けない方には、ご入場をお断り致します。
マスクは必ず着用頂き、記念撮影の際もマスク着用のままお願い致します。
受付、各作家ブースでの手指アルコール消毒をお願い致します。
イベントに際しての感染症対策は、別記事に記載しますので、そちらも併せてチェックをお願い致します。
⚫︎ 場所 ⚫︎
有形文化財 古民家 一欅庵(いっきょあん)
(東京都杉並区松庵2-8-22)
西荻窪駅 南口 徒歩8分
⚫︎ 参加作家 ⚫︎
– Sakuraco(ビーズアクセサリー、ワークショップ)
– うずまき堂 × あむあむふわわ(手作り石けん、ワークショップ ×羽織紐)11/6・8のみ
– 朱音屋(着物まわり)11/6・8のみ
– meku石川桐子(柄足袋とステーショナリー)
– 洒落水引(水引アクセサリー)
– 縄トモコ(紅型)
– 富士商会(ペタコの半衿と和小物)
– 茶彩会( 鳴海彩詠 の茶のモノ、岐阜のモノ)
⚫︎ 期間内 限定web shop ⚫︎
なかなかご来場も難しいご時世につき、会期中のみのweb shopをオープンします。
この会期のみに揃う限定商品になります。
▪︎ Open日時 ▪︎
11/6 11:00 〜 11/8 21:00
現在、商品が見られる状態ですが、お買い物は出来ません。
Open期間になりましたら、可能になります。
ぜひ、お気に入りのチェックをお願い致します!
また、商品は開催までに、また開催途中でも随時増えます。
特に11/6はweb配信などもありますので、その後にアップされる商品も出て参ります。
期間中、一欅庵の空気そのままにお買い物を楽しんで頂けるように企画中です。