4月21〜23日に開催する和の暮らして展にて、もうひとつワークショップを行います。 題して…【絶品七味唐辛子をつくってみよう】 たかが七味、されど七味。 かの高田郁さんのベストセラー小説「みをつくし料理帖」の中にも、主人 […]
ワークショップ・その2

4月21〜23日に開催する和の暮らして展にて、もうひとつワークショップを行います。 題して…【絶品七味唐辛子をつくってみよう】 たかが七味、されど七味。 かの高田郁さんのベストセラー小説「みをつくし料理帖」の中にも、主人 […]
4月21〜23日に開催する和の暮らして展にてワークショップを行います。 題して…【お茶のスティックバーム〜2本】 茶人であり、また和の暮らし展の発起人でもある鳴海彩詠 さんが自ら大切に育てたお茶から絞った貴重な茶油と抹茶 […]
和の暮らし展、春の開催が決まりました。 ・4/21(木) 15:00〜 インスタLive のみ ・4/22(金)23(土) 12:00〜18:00 Open ・web shop open! 4/21 15:00 〜 5/ […]
先日、うずまき堂のオリジナル塗香入れ Zuko To Go をお求めくださった方から嬉しい報告がありました。 なんと、塗香を使うようになってからご夫婦の間に会話が増えたというのです。 これという話題もなく、どことなく冷め […]
冬の間はすっかり姿を消していたハーブたち。 土だけの植木鉢が並んでいたのに、それぞれに緑が顔を出しはじめました。 中でも元気よく伸びているのが薄荷。 友人から苗を分けてもらった和ハッカは香りもとても良くて、いつまでもクン […]
まだまだ寒さは厳しく、大雪に見舞われている地域の方々にはお見舞い申し上げます。 四季折々の楽しみかたはあるものの、やはりうららかな春を待ち遠しくなっています。 しかしながら、冬来たらば春遠からじ…ですね。 いろいろなお香 […]
読書をしていると物語の中の世界と自分が今いる世界とが重なりあうことがあります。 それがあまり頻回に起こると、とても不思議な気持ちになります。 雨が降り始めたなと思いながら読み進めていると、話の中も雨がしとしと降り、想像が […]
雪予報で開催が危ぶまれたイベントも、結局2日間のうち初日は中止、翌日は無事に開催することができました。 二転三転するスケジュール情報にも関わらず、たくさんの方にご来店いただき賑やかな1日となりました。 ありがとうございま […]
雪のため、11日の開催は中止になりましたが、12日は開催が決まりました。 2月12日(土)11時〜18時 レディス専門店 モトーリモーダ ドンナ 東京都世田谷区鎌田3-12-11 詳しくはMotorimodaのホーム […]
2月11・12日に予定しておりました、モトーリモーダDONNAでのイベントですが、 雪のため11日の開催は中止となりました。 12日の開催につきましては、お天気や道路状況などを見つつ、どうするかを決めることになります。 […]