クルミハーバルワークス・浅草講座についてお知らせしたところ、 たくさんのフィードバックをいただき、瞬く間に満席となりました。 もし、人が集まらなかったらどうしよう… お願いしてわざわざ山梨から来て頂くのに、ミユキ先生に申 […]
満員御礼

クルミハーバルワークス・浅草講座についてお知らせしたところ、 たくさんのフィードバックをいただき、瞬く間に満席となりました。 もし、人が集まらなかったらどうしよう… お願いしてわざわざ山梨から来て頂くのに、ミユキ先生に申 […]
クルミハーバルワークスのミユキ先生による講座の詳細です。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 風情漂う町 浅草にて ミドリの薬箱を開催させていただきます 浅草の学びでは 少しだけ 石けんを想っ […]
新作をショップにアップしました。 ぜひ、お楽しみにください。 春があなたに届きますように… https://uzumakido.thebase.in/
またこれから冷え込みが厳しくなるようですが、 立春を迎えると気分はすっかり春になりませんか? 週末に見つけた河津桜は咲き始め、隅田公園のソメイヨシノも蕾をつけています。 うずまき堂でも新しい時間がはじまります。 KURU […]
永き夜の 遠の眠りの みな目覚め 波乗り船の 音のよきかな 本来この文はひらがなで書かれていました。すると、上から読んでも下から読んでも同じである回文であることがわかりますね。 ながきよのとをのねふりのみなめさめなみのり […]
果物の種類ががくんと減る寒いこの時期、頼りになるのがりんごですね! りんごが赤くなると医者が青くなる、という諺があるほどりんごは健康に良いようです。 さて、そんなりんごから作られるりんご酢もスグレモノ。 さらにそれで石け […]
りんごが美味しい季節ですね。 りんごが赤くなると医者が青くなる、という諺があるほどりんごは健康に良いようです。 私の父は長年の特製りんごジュースのお陰か、70代後半になってもスーパー爺さんで困ってます(笑) 彼のレシピ: […]
干支石けんや冬景色など、季節の商品が新たに加わりました。 かわいい水引デザインの小袋にお入れしますので、贈物にもどうぞ。 ショップはバナーからも。 https://uzumakido.thebase.in/ […]
寒さや乾燥で抵抗力が低下する季節は、抗菌や免疫力を上げたいですね。 そこで活躍するのがハチミツ。 食べるだけでなく、くちびるやお肌のケアにも愛用しています。 ハチミツにはビタミン、ポリフェノール、アミノ酸、そして若返りホ […]
「和の暮らし展」が近づいて来ました。 西荻窪にある、有形文化財となっている昭和の邸宅「一欅庵」は普段は入ることができません。 その一欅庵に、様々な角度から「和」を表現する作家たちが集います。 展の開催期間中は自由にご入場 […]