4月21〜23日に開催する和の暮らして展にて、もうひとつワークショップを行います。 題して…【絶品七味唐辛子をつくってみよう】 たかが七味、されど七味。 かの高田郁さんのベストセラー小説「みをつくし料理帖」の中にも、主人 […]
ワークショップ・その2

4月21〜23日に開催する和の暮らして展にて、もうひとつワークショップを行います。 題して…【絶品七味唐辛子をつくってみよう】 たかが七味、されど七味。 かの高田郁さんのベストセラー小説「みをつくし料理帖」の中にも、主人 […]
4月21〜23日に開催する和の暮らして展にてワークショップを行います。 題して…【お茶のスティックバーム〜2本】 茶人であり、また和の暮らし展の発起人でもある鳴海彩詠 さんが自ら大切に育てたお茶から絞った貴重な茶油と抹茶 […]
和の暮らし展、春の開催が決まりました。 ・4/21(木) 15:00〜 インスタLive のみ ・4/22(金)23(土) 12:00〜18:00 Open ・web shop open! 4/21 15:00 〜 5/ […]
まだまだ寒さは厳しく、大雪に見舞われている地域の方々にはお見舞い申し上げます。 四季折々の楽しみかたはあるものの、やはりうららかな春を待ち遠しくなっています。 しかしながら、冬来たらば春遠からじ…ですね。 いろいろなお香 […]
雪のため、11日の開催は中止になりましたが、12日は開催が決まりました。 2月12日(土)11時〜18時 レディス専門店 モトーリモーダ ドンナ 東京都世田谷区鎌田3-12-11 詳しくはMotorimodaのホーム […]
2月11・12日(金祝・土) 国内外からセレクトしたオシャレな✨ウェア、グローブ、シューズがいろいろ揃っている、女性ライダーのためのバイク用品専門店、モトーリモーダ ドンナにて開催される販売イベントに、うずまき堂も飛び入 […]
西荻窪の一欅庵にて開催する和の暮らし展にて行う今回のワークショップは 「天然香料で作る匂い袋」 お好きな天然香原料を選んで、世界で一つだけの自分の香りを作ってください。 袋もお選びいただけます。 今回は2つの匂い袋ができ […]
うずまき堂のお線香が出来上がりました。 ショップに並んでおります。 ウェブでは香りをお届けできないのが残念ですが、11月25〜27日に開催される「和の暮らし展」では是非、実物をお確かめください。 11月25日 ウェブ配信 […]
シリーズで作り続けている茶の実石けんは、岐阜県は美濃にて茶の湯暮らしを発信する鳴海彩詠さんとのコラボから生まれました。 美濃の山間は、山霧が立ち昇り寒暖の差が激しいことから、お茶の栽培には適したところであり、和紙も昔から […]
和の暮らし展の時期が近づいて参りました。 コロナウィルス感染拡大防止に勤めながら、楽しい時間をみなさまに満喫していただけたらと、ワクワクしています。 11月25日 (木)午後からWeb配信 11月26日(金)27日土)リ […]