Fédération Internationale de Motocyclisme、国際モーターサイクリズム連盟(FIM)からライダー達へのメッセージが発信されました。 GPライダー達もそれぞれのメッセージを伝えています […]
できること

Fédération Internationale de Motocyclisme、国際モーターサイクリズム連盟(FIM)からライダー達へのメッセージが発信されました。 GPライダー達もそれぞれのメッセージを伝えています […]
桜ほど様々な想いを受け止めてきた花はないかもしれない。 時代と共に変幻するイメージを重ねられながらも、 それでも桜はただひたすらに桜としてあり続ける。 そんな強さに憧れ、 そしてまた、図々しいとも言えるような頑固さが羨ま […]
コロナウィルス感染予防のために、いつも以上に手洗いや拭き掃除の回数が増えるに伴い、布巾の洗濯量もたくさん! 講座やイベントの中止で時間もできたことだし、酸化してしまった古い石けんを塩析してキッチンソープを作ることにしまし […]
【満ちる】という石けんがSHOPに加わりました。 ドーンと大きな満月。 子供の頃から大好きな花札の柄です。 満月を「成就」への想いと重ねて、石けんを使い切った時に願いが叶うように…そんなロマンを込めました。
人々の顔には心配の影がかかり、テレビをつければ不安なニュースばかり。 窓を開けて換気をする時に、思い切り体を伸ばして気持ちの換気もしたいですよね。 そんな時、私はいいことを頭に思い浮かべます。 思わず笑っちゃったこととか […]
今日はバイクのミーティングイベントが延期になってしまった。 私が思ってる以上に昨日の雪の影響があったようだ。 昨日は桜の開花予想日でもあったが、寒の戻りで桜の歩みも少し遅まるかもね。 (すでに顔を出してる気の早い子たちも […]
マスクに続き、除菌ジェル、エタノール、精製水など様々な商品が入手困難になり、コロナウィルス感染の不安を募らせている方も多いかと思います。 今朝のNHKあさイチで、アルコール消毒液が無くても界面活性剤が期待できると報じてい […]
3月1日。スミレの第一号が咲きました。世の中が、ザワザワしてたりココロがチクチクしてたりそんな時こそ、きれいなものを見て楽しいことを思い自分のポテンシャルを上げて行こう。 鈴木万由香
本日はクレイを使った石けんのレッスンでした。 ひとくちにクレイと言っても様々な種類があり、作り方もいろいろ。 どういう内容にしようか、リクエストを頂いてからずっと悩み、 改めてクレイについて復習したりリサーチしたり。 昔 […]
日々の中には様々な節目がありますね。 朝を迎えるのも一つの節目かもしれません。 さぁ、どんな一日になるかな…と、胸を膨らませ そして気合いを入れる感じが好きです。 去年の夏からお香の勉強を始めました。 お香との関わりはこ […]