まこも(真菰)という植物をご存知ですか? 私も最近、TAO先生に教えていただいて知りました。 今では毎日まこも茶を楽しんでいます。 まこもはパワーフードと言われているそうです。 腸内環境を整え、心身を元気にしてくれるだけ […]
uzu-admin
Posts by :
【特選・酒粕石けん】ONE DAYレッスン
初めて使った時から大好きになってしまった酒粕せっけんは 今やうずまき堂の定番となっていますが、さらに今回はグレードアップ! もちろん食べても劇的においしい 高知県四万十の酒粕を使った贅沢な石けんです。 初心 […]
教室は自由空間
先日の【酒粕石けん】ONE DAY レッスンでのこと。 「こんなの持ってきたみたんですが、いいですか?」と、参加者さんのお一人がよもぎ粉を取り出しました。 もちろん、大歓迎です! うずまき堂は基本的に何でもアリ!…な、自 […]
【うつろい石けん】
日本の生活の中には「ボカシ」が多く見受けられる気がします。 染め物は言うまでもなく、切子ガラスの中にも、便せんの中にも、様々な装飾の中に息づいています。 それは日本の風土と関係していると言われています。 多湿な気候のせい […]
【新月コース】が始まります
画像の作品は新月コースの4回目を受講された皆さんの石けんです。 石けんの生地をコントロールしながら様々なデザインを楽しまれていました。 さて、また新たにコースが始まります。 【新月コース】 せっけん作りはまったく初めてと […]
【酒粕石けん】ONE DAYレッスン
新年のスタート、いかがお過ごしでしょうか。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 今年も良い時間をたくさん積み重ねて行きたいですね。 冬になっても暖かな日が多かったけれど、年明けから一気に冷えてきた気がします。 そして冷 […]
【酒粕 meets CLAY】ONE DAYレッスン
私が自分の為に作る石けんの中でも上位に入る「酒粕」。 今回はリクエストを頂いて、クレイと組み合わせて見ることになりました。 クレイは汚れの吸着に優れている上に、泡立ちも助けてくれるようです。 ふくふくと、心地よいお風呂の […]
【ビール石けん】ONE DAYレッスン
もっちり泡がお肌を包み混んでくれるみたいで気持ち良いのです。 ビールの石けんは髪にもやさしく、お肌をやわらかく保ち、しわ予防にもなるとか?! ビールの原料となるホップは優れたハーブとしても知られ 鎮静、不眠、緊張や不安の […]
【ゆずYUZU石けん】ONE DAYレッスン
今まで暖かったせいか、どうも「暮れ」という実感がありませんが 12月も半分が過ぎようとしてるのですね。 後半に突入すると、一気に慌ただしくなってくるのかもしれません。 そんな時期にホッとさせてくれるのが「ゆず」 あの香り […]
【魅惑のチョコレート】追加開催
リクエストを頂きましたので、 スケジュールを追加することになりました。 【魅惑のチョコレート】ONE DAYレッスン 12月13日(木) 11:00〜 チョコレート石けんは毎年とても人気でリピ […]