【ワークショップ開催!】お正月の和の香り~部屋香をつくろう~ 2023年12月16日(土)@晴居堂(東京・かっぱ橋) 邪を祓い、福を招く手づくりの「部屋香」で、年神様を迎えませんか? 今回の講座ではお部屋 […]
部屋香づくりWSのお知らせ

【ワークショップ開催!】お正月の和の香り~部屋香をつくろう~ 2023年12月16日(土)@晴居堂(東京・かっぱ橋) 邪を祓い、福を招く手づくりの「部屋香」で、年神様を迎えませんか? 今回の講座ではお部屋 […]
熊本県天水町からみかんが届きました! 自然栽培の温州みかんです。 自然栽培とは無農薬・無肥料で、植物本来の生命力に満ちています。 さらにこの農家さんは選果機を使っていないそうです。 選果機はみかんをサイズごとに仕分ける機 […]
11月11日に開催した晴居堂さんでのワークショップを楽しく終えることができました。 お香の歴史や香原料の役割などについてお話ししながら、原料の香りを一つ一つ確認して頂きました。 単体ではピンとこなかったり、ちょっとためら […]
【ワークショップ】邪を払う!訶梨勒のお守り匂い袋をつくろう 浅草、合羽橋商店街からほど近い和のセレクトショップ 晴居堂 さんにてワークショップを開催します。 うずまき堂のオリジナルの「おまもり香」は訶梨勒(かりろく)を入 […]
和の暮らし展2023秋冬は無事に閉会しました。 今回も沢山の方にご尽力、応援頂き感謝でいっぱいです。ワークショップも楽しんで頂けたようで嬉しいです。 今回は鳴海彩詠さんとのコラボ、茶の実石けんの他にも 富士商会ペタコさん […]
和の暮らし展・秋冬の会 10/27(金)13:00〜19:00 10/28(土)11:00〜18:00 こちらのイベントでは毎回「茶の実石けん」をご紹介しています。 これは茶人の鳴海彩詠さんとのコラボレーションから生まれ […]
和の暮らし展・秋冬の会 10/27(金)13:00〜19:00 10/28(土)11:00〜18:00 バターミルク石けんを作りました。 バターミルクは殺菌作用や抗炎症作用があり皮脂腺を安定させる効果があるそうです。乾燥 […]
和の暮らし展・秋冬の会 10/27(金)13:00〜19:00 10/28(土)11:00〜18:00 こちらのイベントでは毎回「茶の実石けん」をご紹介しています。 これは茶人の鳴海彩詠さんとのコラボレーションから生まれ […]
たまらなかった暑さが、いつの間にか爽やかなな秋の空気に変わりましたね。 季節の変わり目は新たな楽しみの始まりでもあります。 またまた近づいて参りました「和の暮らし展」 今回もたくさんのドキドキ・ワクワクな出会いがあります […]
秋の七草の一つにフジバカマがあります。 薄紫色の小さな花もかわいいのですが、その魅力は,なんと言っても葉や茎にある香り! クマリン系の香りはどことなく桜餅のような、それでいてサックリと乾いた香ばしさがあります。 鎮静作用 […]