まだ実感がなくても、ゆっくりと乾燥の季節はやってきています。 そして乾くのはお肌だけではありません。 髪も地肌も救いの手を求めているのです。 スキンケアも、ヘアケアもお任せのビール石けん。 いつまででも触っていたくなるも […]
【ビール石けん】ONE DAYレッスン
まだ実感がなくても、ゆっくりと乾燥の季節はやってきています。 そして乾くのはお肌だけではありません。 髪も地肌も救いの手を求めているのです。 スキンケアも、ヘアケアもお任せのビール石けん。 いつまででも触っていたくなるも […]
このところメールの不具合が生じています。 原因の究明と対策を急いでいますが、事態が解決するまで連絡用のアドレスを変更させて頂きたいと思います。 しばらくは valentinomayu@icloud.com をご利用くだ […]
今年のお盆は長めの連休を満喫してる方も多いのでしょうか。 いやいや、仕事だよ〜 という方、お疲れさまです! みなさま、残暑お見舞い申し上げます。 とにかくこの暑さで疲れもいいかげん溜まりまくっていることと思います。 カ […]
もうどうしたらいいのかわからない暑さですね。 みなさま、体調は大丈夫ですか? 先日、知り合いの職場で社員が倒れて救急車騒ぎになったそうです。 救急隊員さんの話では、十分な水分はもちろんだけど、塩を舐めるのが 熱中症対策に […]
雨の時期が明けると、今年も灼熱が待っているのでしょうか。 夏を楽しく健やかに満喫するためにも今から体調をしっかり整えておきたいもの。 そのためにも「旬のもの」を取り入れるのはとても効果的ですね。 石けんにも夏野菜の一つ、 […]
今年も季節到来。 あちこちにどくだみの白い花が溢れるように咲きだしました。 この時期に収穫したものが一番、生命力がみなぎり、チカラがありますね。 是非とも、そのチカラを石けんにも込めたいものです。 一般にドクダミは、切り […]
この度、うずまき堂のSHOPを再開する運びとなりました。 長らく応援してくださっている皆さまからのご要望と励ましもありまして ようやく新たな一歩を踏み出すことができました。 本当にありがとうございます。 以前は石けんだけ […]
今年も梅雨がやって参りました。 梅雨バテ、なんて言葉もあるようですが、 なんとなくダルい、調子が出ない、疲れやすい、イライラする、落ち込む、眠れないなどの症状はありませんか? 規則正しい起床、寝起きのストレッチ、深呼吸と […]
5月24、25、26日の3日間、西荻窪の一欅庵にて「和の暮し展」に参加します。 うずまき堂の石けんをご紹介するだけでなく、ワークショップもやりますよ♩ 25日がかなり混み合ってきました。 24日、26日はまだ余裕がありま […]
傷や肌荒れのケアなどに用いられるメディカルハーブの代表格と言えば、カレンデュラ。 じっくりと有効成分を抽出したオイルでスキンケア石けんを作りましょう。 デザインはお好みで自由にして頂けます(画像は一例です) […]