だんだんと湿気が多くなってきたせいか、ダルさが残ることありませんか? これから迎える暑さに負けないためにも、一日を疲れはその日の内に取っておきたいですね。 しっかりお風呂につかってカラダの巡りを良くしておくのも忘れずに♪ […]
ONE DAYレッスン【ミント石けん】

だんだんと湿気が多くなってきたせいか、ダルさが残ることありませんか? これから迎える暑さに負けないためにも、一日を疲れはその日の内に取っておきたいですね。 しっかりお風呂につかってカラダの巡りを良くしておくのも忘れずに♪ […]
先日、TAO先生がうずまき堂のアトリエで【レモンワイン石けん】教室を開催してくださいました。 レモンに含まれるリモネンが石けんに自然の色味を与え、とてもステキ♡ 私も何かレモンを使って作りたいなと思い、 うずまき堂らしく […]
文様に意味を込めて大切にしてきた日本では 矢羽根も代表選手の一員でしょう。 矢は「的を射る」とか「魔を払う」力があるとされてきました。 そして矢の上についている羽根の部分を文様化したのが矢羽根です。 縁起の良い柄として着 […]
こんにちは。 このところ教室の開催スケジュールもアップせず… 「いつやるの?」などのお問合せを頂いております。 ご迷惑とご心配をおかけして申し訳ありません。 実は情けないことに、先日うっかり転んで手を骨折してしまいました […]
さまざまな「体験」を提供するTABICA(https://tabica.jp/)のホストとして ワークショップを開催します。 リピーターさんも多い、テッパンレシピの【ココナッツミルク石けん】です。 これまでうずまき堂のレ […]
今年は(も?)何ともヘンな夏でしたね。 地獄の暑さかと思いきや、いきなり気温がドーンと下がったり 雨に続く雨でうっかり空の青さを忘れそうになったり 突然の暴風雨に加えて大きなヒョウにバラバラ降られて痛い思いをしたり…。 […]
7月から始まる【ほろ酔いコース】に沢山のお問合せをいただき ありがとうございます! 単発ではダメなのかという声も多く寄せられました。 もちろん、大丈夫です! お子さんの夏休みやお盆など、何かとお忙しい時期でしょうけれど […]
【塩石けん+】ONE DAYレッスンの日程を追加します。 6月29日(木)14:00〜 男女を問わず、根強い人気の塩石けんに 今回は塩にプラスして、お好みでメンソールのオプションもあり …ということで【塩石けん+】 (も […]
身近な素材を使って、ひと味違った石けんを楽しむコースのご案内です。 今回はお酒シリーズ、題して【ほろ酔い石けん・全3回コース】 髪にも優しいビール石けん、美白にも期待したい酒粕石けん、そしてシェービングクリームとしても優 […]
梅雨入りしたものの、本格的な雨はまだなのでしょうか。 それでも季節は着実に巡っていますね。 今年も【塩石けん】の季節到来です! 通年のファン(特に男性に根強い人気)もいらっしゃいますが、 やはり人気が高まるのがこれからの […]