・天然原料の部屋香づくり・ 季節の変わり目にリフレッシュ。 これから増える季節行事に向けて。 年末年始を健やかに迎えるために。 部屋香とは大きめの匂い袋。 お香の香りは空間を浄化すると言われています。 清浄で居心地の良い […]
ワークショップ@和の暮らし展②

・天然原料の部屋香づくり・ 季節の変わり目にリフレッシュ。 これから増える季節行事に向けて。 年末年始を健やかに迎えるために。 部屋香とは大きめの匂い袋。 お香の香りは空間を浄化すると言われています。 清浄で居心地の良い […]
・浮世絵に学ぶ江戸のエチケット~歯磨き粉づくり・ 江戸の人々はきれいな歯とさわやかな息をとても大事にしていました。 歯磨き粉を使っているのが江戸っ子の証だったと言われています。 当時の歯磨き粉には龍脳や丁子などお香の原料 […]
和の暮らし展 今年の秋冬の会がもうすぐやってきます。 10/18(金) 13:00〜19:00 10/19(土) 11:00〜18:00 大きな欅の木の下でお待ちしています。 いつものところで いつものように でも、毎回 […]
今週末に開催するワークショップは満席となっておりましたが、 2名様キャンセルとなり、お席が空きました。 もし週末のご予定がまだ決まってなければ、いかがですか? 天然原料を用いて蚊取り線香を手作りします。 人やペットにも優 […]
「天然原料で作る蚊取り線香」ワークショップのお知らせです。 蚊除けになりますが、人にもペットにも優しい線香です。 お香の香りもプラスして、ちょっと贅沢に仕上げます。 どなたでもお気軽にご参加いただけます。 […]
初夏の日差しの中、七夕の匂い袋ワークショップも楽しく開催できました。 ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 匂い袋は布製のものがお馴染みかと思いますが、今回は七夕飾りになるよう、美濃の上質な和紙を用いて短冊形に […]
初夏の匂い袋づくりワークショップのお知らせです。 6月22日 10:30〜12:00 お香の香りに想いをのせて。 今年の七夕には、匂い袋の短冊に願いを込めてみませんか。 親子参加もOK! 天然原料を中心とした香料をブレン […]
浅草雷門にある昭和42年築のレトロなビル1棟をつかったシェアアトリエ、クリエイティブスペースの「KAMINARI」の1Fから屋上まで全フロアを使用し、作品展示、販売、DJ、弾き語り、フードやドリンク販売など、盛りだくさん […]
一欅庵*和の暮らし展 2024 春夏の会 "が近づいて参りました。 4月26日(金)13:00~19:00 27日(土)11:00~18:00 場所 有形文化財 古民家 一欅庵(いっきょあん) (東京都杉並区松庵2-8- […]
先日の塗香WSもお陰様で楽しい時間となりました。 この日は店主もふくめ、女性ばかりの集まりとなり、まさにひな祭り状態! 私も花雛の帯をしめて気分を盛り上げました。 短い期間しか出番がない帯だけれど気に入ってる一本です。 […]