ちまたはハロウィン一色となっていますが、そろそろクリスマスの準備を始めませんか? 石けんは制作してから使用できるまで約4週間ほど熟成させます。 決して今から始めても早過ぎることはありません(^^) 初心者さんも大歓迎です […]
クリスマス石けん〜ONE DAYレッスン

ちまたはハロウィン一色となっていますが、そろそろクリスマスの準備を始めませんか? 石けんは制作してから使用できるまで約4週間ほど熟成させます。 決して今から始めても早過ぎることはありません(^^) 初心者さんも大歓迎です […]
久しぶりのイベント「深川リズム」がいよいよ明日となりました。 楽しく、のんびり、皆様にステキな時間をお過ごしいただけるよう頑張ります♪ ワークショップは「手作り落雁」、「組紐作り」、「UVレジンで作る空玉」、そして 私の […]
今回のイベントでは久々に石けんやキャンドルの新作をご紹介できるよう、 制作を進めております。 これは【うつりぎ】と題しました。 ベースに米ぬかをたっぷり入れた生地を使っています。 ぜひ、実物を楽しんでいただきたいです。 […]
この夏は特に暑くなるらしい。 金魚たちも暑さを感じるのかしら…
夏と云えば…ですね! ちょっとイビツだけど、きっと美味しいはず(^^)
皆様に新作をご紹介したくて、 せっせと準備を進めています。
今回の「和の暮らし展」のお題は… アキツゲル リスモヨロコブ フユジタク で、うずまき堂もこんなキャンドルを作りました。
うずまき堂からの「Slow Bathのススメ」 秋の夜長…。 たまには電気を消して、ろうそくの灯りのなかで、ゆっくりと流れる時間を感じてみませんか? ろうそくを灯して、ゆったりと湯船に浸かることで疲れの取れ具合が全然違う […]
お便りせっけんが好評につき、 ONE DAYレッスンの日程を追加します。 12月15日(月)14:00〜 みなさんのご参加をお待ちしています。 鈴木万由香
寒くなってきました。 いよいよ冬ですね。 みなさん、これから段々と忙しなくなってくることと思います。 そしてこの時期は何かと、 会合やらプレゼントやら「人ととのおつきあい」も増えますね。 寒いからこそ… そんな「おつきあ […]